≪就活コラム③≫ やりたいことがない時はどうする?
就活を始める時に、まず
「自分のやりたいこと」
を見つけようとしますよね?
でも、ここでつまずく人が多いんです。
■やりたいことが見つからない
その理由と解決法は実は結構簡単なんです。
このコラムを読むことで、
やりたいことが見つからない人がそこから脱却できるようになればと思います!
やりたいことが見つからない理由と解決法①
理由:「興味がない」と全て切り捨ててしまっている
いろんな業界や会社を見ていると、自分が今まで知らなかった分野も出てくると思います。
その時、
「自分には合わない」「興味ない」
と切り捨ててしまっていませんか?
でも、それって本当に興味がないんじゃなくて、実はその業界のことをよく知らないだけなんです。
正直自分のよくわからないものに興味を持つのは難しいことです。
どうすればいいのかは簡単!
もっと多くの業界や仕事を知ればいいんです!
解決法:業界研究をする
業界研究は既にしていて、それでもやりたいことが見つかっていない!
多くの学生さんがこのように仰います。
でも、業界研究って実際には何をしましたか、と聞くと多くの方が
「聞いたことある(知ってる)業界をいくつか調べてみた」
と答えてくださいます。
でも、これは業界研究とは言えないんです…
業界研究は
①どんな業界があるか
②どんな業務を行っているのか
③どんな人が働いているのか
を広く調べることです。
自分の【知らない業界を見つけて、それがどんなことをしているのかを知ること】これが業界研究の醍醐味なんです!
正しい業界研究を行って視野を広げてみると、自分のやりたいことが見つかるかもしれません!
おすすめの業界研究についてはこちらを参考にしてみてください!
やりたいことが見つからない理由と解決法②
理由:自分のことを客観視できていない
「自分が何をやりたいのか」
それを当事者視点からずっと考えても出てこない時、第三者視点から見てみると自分のやりたいこと、向いている仕事が見えてくることがあります。
「この服に合うかな?」
という時も、第三者に意見をもらって「確かに…」と思うときありますよね?
就活でも同じです。
最終決定はもちろん皆さんですが、第三者視点から見ることは、考えの幅や価値観を広げることができるんです。
解決法:自己分析を行う(やり直す)
自己分析な主な目的は第三者視点から自分の性格、考え、価値観を見つめ直すことです。
つまり、自己分析をしっかり行うことで「やりたいこと」が見えてくるかもしれません!
おすすめの自己分析についてはこちらを参考にしてみてください!
"やりたい"ことに固執しすぎない!
「やりたいこと」が見つからない人に向けて【理由と解決法】を挙げてきましたが、実際そんな深刻に考える必要はないんです。
もちろんご紹介した方法は是非試してほしいんですが、やりたいことじゃなくて"やりたくない"ことを見つけていく方法でもOKです!
やりたくないことを軸に、消去法で探していくと残ってくるもの、それをやりたいこととしても大丈夫なんです。
これがやりたい!と言うのが見つかればそれはベストですが、
やりたくないことじゃない!でも全然いいんですよ!
たくさん悩むと思いますが、私たちもサポートするので一緒に就職活動を楽しんでいきましょうね!
その他ご質問や、
手伝ってほしいなどあれば、
公式LINEからお気軽にご連絡ください!